我が家の庭からみんなの輪の中へ

ようちえん

4月 3歳の娘がこどもの庭に入園。 我が家の娘は、親子の会に一度通っただけで、そのままようちえんに入園しました。
コロナ禍もあって 自宅の庭で一人遊び、家族と過ごす時間が多かった娘、、、上手く輪の中に入っていけるのかな〜お昼もほとんどオムツに出ているんだけど、大丈夫かな〜 とか上のお兄ちゃんは、公立保育園を出たので、私自身もはじめての事に、色んな疑問を持ちながらのスタートでした。

1学期の母当番の日 かか、だっこ〜 リュック重い〜と だだをこねて、みんなから遅れて道中ほとんど、だっこしたまま歩くという日続きました。
みんなのことは気になるけど、輪の中に入ろうとしても○○ちゃんは入っちゃだめ〜 ○○ちゃんこないで〜とかちょっぴりイジワル言われても何も言えず無言の娘 (こんな場面をみると〜本人以上に親も傷つくんだと気づく、、でも、こにわじゃないと見れない、、)
わりと我慢強い娘が、リュック持ちたくないから、ふつうのようちえんに行きたいと、ボソッ言った時やっぱりそう思ってたんだ〜お尻の下までいくような、リュックを背負って〜だっこって言うのも、無理もないかなと納得。

森でのトイレは完全にみんなから見て学びました。 最初はいくことを嫌がったり 言い出せなかったり、娘もやり方が分からなかった様だけど、スタッフさんから、みんながするところをちゃんと見ているから できるようになるよと言われ ホントその通りで〜5月のお休みには家の庭でもやってみせてくれるようになリました!!

2学期に入り 周りのお母さん、スタッフさん達が、ちゃんと見てくれるという安心感の中で、 娘もみんなの輪の中に入ろうとし、ごっこ遊びを楽しみに通園しています。徐々に自分を出せるようになってきてYちゃん声が大きくなってきてるね〜と嬉しい報告も

おっきなリュックに、さらに大好きなお花、石、実 森の恵みをめ-いっぱい袋に詰めてくるコレクター娘。
最近、よく歩けるようになり、お弁当を残してくる日も少なくなってきた。体力もついてきたかな。
私の今の密かな楽しみといえば、娘が食べた空のお弁当箱を見ること。。そして夜眠りにつく前、こどもの寝顔を見て、ホッとしている今日この頃です。

年少母ぐっさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました