未分類 12/12 親子の会 2学期最後の親子の会は、焼き芋会。 木の枝でおいもに名前を掘って、濡らした新聞でくるんで、さらにアルミホイルでくるんで準備万端。落ち葉にお母さんと一緒にマッチで火をつける。自分でうちわを探してきて仰いだり、火バサミで薪を追加したり火... 2025.01.01 未分類親子の会
未分類 12/5 親子の会 秋のお散歩は歩くと落ち葉がいい音。ちょっと上見るとかわいい木の実。 下にも枝や色んな色の葉っぱやどんぐりや松ぼっくりや… 楽しくてなかなか進めません。各自楽しいを見つけてのびのび過ごしました。 風... 2025.01.01 未分類親子の会
未分類 11/28 親子の会 今日の親子の会は、体験の方が5組も参加してくれて、15組の親子さんでスタート。 秋ならではの楽しみ、冬いちごがたくさんなっていたので、いちご狩りをみんなで楽しみました。 芝生広場では太陽のあたたかさを感... 2024.12.06 未分類親子の会
未分類 11/21 親子の会 日陰は肌寒く、日向は暖かいとても気持ちの良い気候の中お散歩スタート! どこ歩いても足元みると落ち葉の絨毯‼︎こどもも大人も歩くたび、秋の音が心地良い 途中でボボの実?の皮をむいて弾ませて遊んだり、落ちてる枝で箒みたいに... 2024.12.01 未分類親子の会
親子の会 10/31 親子の会 今日はハロウィン! ということで お面?冠?を作るための材料を探しながらのお散歩です 森に入ると色づき出した葉っぱや木の実がたくさん かわいくてどれもこれも拾いたくなっちゃう 途中で面白い木でちょっと... 2024.11.05 親子の会
未分類 10/17 親子の会 青天の広がる、今日はお散歩日和のいいお天気 まだまだどんぐりがコロコロ転がって 太っちょなどんぐり、細いどんぐり、穴空きどんぐり、 様々な形を見つけては触って、拾って、のーんびりお散歩 各々木の枝を拾ったり、落ち葉を拾ったり、、、... 2024.11.05 未分類親子の会
ようちえん 私が森に子どもを入れたわけ 私が森に子どもを入れたわけ娘が通っている幼稚園に、母の日参観や運動会、演奏会、お遊戯会はない。それらをする幼稚園を否定するつもりもないし、見て華やかで、きっと娘が参加していたら、感動したり、興奮したりしていると思う。そこでの楽しさがあった... 2024.11.01 ようちえん
親子の会 10/10 親子の会 今日は玉ねぎの皮とぶどうの皮を持ち寄り、草木染めに挑戦!! 染め液を煮て作るために、子どもたちは木をせっせと準備したり、順番にマッチで火を点けるお手伝いをしてくれました。 染め液に布を入れると一瞬で色が変わり、『出... 2024.10.17 親子の会
親子の会 9/26 親子の会 夏休み明けの久しぶりのお散歩 日影は涼しくてすっかり秋な気持ちの良い日 カマキリがお母さんの肩に乗っていたり、カナヘビの赤ちゃんが大人しく手に乗ってくれたり思わぬ生き物とも触れ合えました お散歩の途中で急遽... 2024.10.10 親子の会
親子の会 9/19 親子の会 まだまだ蒸し暑さがのこる中、2学期の親子の会が始まりました。 スタッフさんに教えてもらってシダの葉で飛行機を飛ばしたり、カマキリを捕まえたり、石を叩いて遊んだり、楽しかったね。 この日は暑さで疲れたのか、途... 2024.10.10 親子の会