娘が入園して半月ほど経ち、ついに初当番に入れる日がやってきました。
そして、その日は、年長で通っている兄のお誕生日会!という、ダブルでおめでたい日でした。
はい、今年から兄妹で森のようちえんに通わせております!
4月生まれの息子は、3ヶ月も待ったお誕生日会だったので、とても楽しみにしていました。
私はというと、娘の入園後、初めての母当番で、どれだけ甘えたさんになるのか、、、息子が、自分の誕生日なのに焼きもちを焼かないか、、、そして初めて娘と息子の様子が見られる事の楽しみで、ドキドキわくわく💓していました。
その前に、実は息子の誕生日会、年少→雨☔️ 年中→雨☔️ そして最後の年長も、雨だったんです😂笑
今年は雨が続いて、正直不安でしたが、毎年お誕生日会の時間は散歩にでれる位の雨だったので、今年もなんとなくそんな気がしてました。
お天道様に、恵まれてないのか?恵まれてるのか?
そして、やっぱり誕生日会の時間はお花も摘む事もできるお天気でした☺️
おうちから用意してくれた子もいて、とっても素敵なお花のケーキが出来上がりましたよ🌸
この花を飾るのも、こども自身で飾ります。
そして私からは写真とお手紙を読み、自分で作ったロウソクに、火を灯します。
誕生日の歌を歌って、、火を吹き消し、その後はお待ちかね、おやつタイムです〜
今年は自分で好きな物を選んで、嬉しそうにマシュマロを配って、幸せそ〜に食べておりましたよ😁🌼
みんなから年の数だけ質問をして貰い、年少ではもじもじしてこたえられなかった息子も、今年は、堂々と答えていて、成長を感じました。
誕生日会の後は、娘の甘えんぼが、エスカレート⁉️と思いきや、、、
母そっちのけで、年中のお姉さんとも楽しく遊んでおりましたよ😁🌼
![](https://kodoniwa.org/wp-content/uploads/2020/07/0BD5F90F-D35B-4CFD-B242-BF2B2E27BEDE-576x1024.jpeg)
また2学期も、当番に入るのが今から楽しみです⭐︎⭐︎⭐︎
年長&年少母:なみちゃん
コメント