親子の会 11/7 親子の会 暖かい秋が続いてましたが、 ようやく11月らしい、少しひんやりとした朝 今日は、小さなペットボトルを持って、ドングリを探しにいきます あるかな、あるかな 中々ドングリは見つかりません そのかわり、 赤い実、... 2023.12.04 親子の会
親子の会 10/31 親子の会 10月最後の親子の会は、ハロウィン企画ということで、お散歩中に集めたどんぐりや葉っぱを使って、王冠を作りました。 秋が深まる森の中には、色づいた葉っぱやどんぐりがたくさん! 顔より大きな朴の葉をたくさん拾って、 葉っぱのシ... 2023.11.08 親子の会
親子の会 10/24 親子の会 今日はお楽しみの炊事の日。 持ち寄り味噌と具材のお味噌汁は毎回ワクワクです! まずは火付け。 お母さんと一緒にマッチでシュッ。 空気も乾燥していたので一旦火が付くとよく燃えます。 パチパチという音、癒されま... 2023.11.08 親子の会
親子の会 10/10 親子の会 草木染めを楽しみました。 さあ、火をつけるよ! 少し怖かったけど、もう大丈夫。 もう一回、もう一回。 まずはお水に浸します。 じゃぶじゃぶ、お洗濯きもちがいいね。 みんなで見せ合い... 2023.11.08 親子の会
親子の会 10/3 親子の会 今日は栗拾いに行ってみよう!と出発。 まずはステージ前の広場に落ちてる小さな山栗を、 お母さんに靴でイガを剥いてもらって「あったー!」といくつも袋に入れていく。 イガを初めて触った子は、ちょっとチクっとして痛かったね。 ... 2023.10.08 親子の会
親子の会 9/26 親子の会 秋らしい涼しさの感じられる日。 今日のお散歩は池でたくさんのお魚さんを眺めながらからスタートです。 前のめりになって鯉や小魚を指差す子どもたち。 小道を歩き始めるとどんぐりやホウノキの実が落ちていました。 ... 2023.10.08 親子の会
親子の会 9/19 親子の会 二学期初めての親子の会。 暑さの中にも秋の気配を感じる森の中を歩きながら、 バッタを捕まえたり、 小人の家を覗きこんだり、 ハンモックでスヤスヤ眠ったり、 全身びしょ濡れで水遊びしたり、 ... 2023.10.08 親子の会
親子の会 7/11 親子の会 立っているだけで、汗がじんわりにじむ、蒸し暑い日の、親子の会。 でもへっちゃらです。川でお散歩、水遊びの日だからです。 さっそくスタートです。 沢を登っていくと、トンネルがあったり、子供サイズの滝があったり、ワク... 2023.08.01 親子の会
未分類 6/20 親子の会 ある6月中旬の親子の会では、ベンガラ染めをやりました。 真っ白の布を自由に、3色の色をつけていきます。 布を折りたたんで色をつけると、模様ができるのですが、 子供たちは、興味津々に、自由に、時に大胆に色をつけていくので、... 2023.08.01 未分類親子の会
親子の会 5/16 親子の会 5月も半ばの親子の会の1日。 その日は、一足早い夏のような日でした。 そんな訳で大人も子供も涼しい場所に誘われます。お水に触ると冷たくて気持ちいいです。 みんな、そこから離れられません。 仲間が一緒だとママ... 2023.06.25 親子の会