12/6 親子の会
2学期最後のお散歩会。 今日はみんなが楽しみにしていた、焼き芋&おみそ汁の炊事の日でした。まずはいつも通り元気に朝の会。 名前を呼ばれてとっても大きな声でお返事できるようになった子、手を挙げられるようになった子、それぞれの子どもたち…
11/22 親子の会
今日は紅葉狩りを楽しみながらのおさんぽでした。 赤や黄色に染まった木々の下を、落ち葉を踏みしめながら歩きました。 秋も深まり、肌寒さを感じる1日でしたが、それでも水を見ると遊びたくなる子どもたち。 小川に寄り道したらしばらく遊んでいました。…
11/15 親子の会
暖かくて良い天気!今日も秋の森に出発です。 みんなで歩いて行くと、道をカニさんが横断していました。 子供達がカニさんについて歩いて行く姿が愛らしい! メタセコイアも綺麗に紅葉しています。この時期のお散歩は、山がカラフルで楽しいね。 池に到着…
子は輪の中で育つ
“花があってワクワクしちゃう~どんな花束つくってかかにあげようか~” 森で遊ぶことに目覚め、上の子からトイレも見て学び、おうちごっこを通して友達とのやりとりも森で学んだ。この頃は、慎重な娘も少しづつ大胆になり、自宅の庭の紅葉の木で木登りを始…
11/8 親子の会
今日は空のペットボトルを片手にお散歩をスタートです! みんな、Mちゃんが作ってくれた可愛い木の実をもらって嬉しそう。 他にも、思い思いに好きな木の実やお花、枝をペットボトルに入れながら歩いていきます。 芝の生えた階段がフワフワしていて気持ち…
11/1 親子の会
今日はシトシトと雨の降る1日でした。 子どもたちはいつも通り元気いっぱい。 カッパに長靴で着替えもばっちり用意して、森でお散歩です。 ぬかるんだ足元で滑りやすくなっていても平気。 お母さんと手をつないで、頑張って歩く子どもたちの姿にたくまし…
温かい場所
この春、長女がこにわを卒園しました。卒園した今も、幼稚園のお母さんやスタッフさんに会うと手を繋ぎ嬉しそうに話をしています。何年も変わらず娘を温かく見守って寄り添ってくれる人たちがいて娘もわたしも幸せだなあと思います。 次女は年中さんになり、…
10/11 親子の会
気持ちの良い秋晴れの日に親子で草木染体験をしましたトングを使って火付けの用意をし お母さんと一緒にマッチにも挑戦 火ってじーっと見ていると落ち着くなぁ。 こども達も興味津々 少し火の番に飽きてくると…みんなで手を繋いで散歩したり ん?2人で…
10/4 親子の会
今日も仲間とのんびりお散歩会。 まずみんなが発見したのが桜! 秋に咲く桜も可愛いね〜。 いろいろな虫の音を聞きながらどんどん歩いていきます。 トンネルだ!子供達はここで必ず止まります。 なんで? それは、声が響いて面白いから! おーーい!わ…
「うらやましい。」
カナヘビをただただ愛でて、 栗のイガを竹の棒で挟んで拾って、 目の前にある木に登って、 ただただ走る。 余計なこと考えずに、 今、目の前のことにただただ没頭できる時間。 ほんとに羨ましい。 今しかないこの時間。思う存分、何も気にせず、やりた…